日本人は糖尿病になりやすい 太ってしまう前に糖尿病に
日本人は糖尿病になりやすいと言われています。それこそ、アメリカ人のような太ってしまう食生活をしてしまうと、日本人は太ってしまう前に糖尿病になってしまいます。
こちらでは、日本人は糖尿病になりやすい体質 太ってしまう前に糖尿病にという情報を紹介していきます。
糖尿病になりやすい日本人
日本人を含むアジア系民族は、もともとインスリンの分泌量が少ない事がわかっています。そのため、高すぎる血糖値を下げるための能力が低く、糖尿病になりやすいのです。
そもそも、なぜインスリンの分泌量が少ないのかというと、もともとアジア系民族では食料を過剰に摂取することが少なく、インスリンを分泌する必要があまりなかったのです。そして、少ないインスリンをコントロールする機構が優勢になり、インスリン感受性によって血糖値をコントロールするようになったのです。
しかし、最近の食事事情は打って変わって飽和する時代になりました。そして、日常的に摂取カロリー量が増えて、インスリンの過剰分泌が続いてしまい、いずれインスリンに体が慣れてしまうインスリン抵抗性を得てしまいます。
インスリン抵抗性を獲得してしまうと、血糖値を下げるために必要なインスリンが増えてしまう事になります。そして、インスリン分泌能力が低い日本人では、いずれインスリン分泌の限界を迎えてインスリンが分泌がされなくなってしまい、糖尿病を発症してしまうのです。
ちなみに欧米人の場合、インスリンの分泌量が多く、糖尿病が発症しにくいと言われています。ですので、アメリカ人の糖尿病患者はびっくりするほど太っている方(お相撲さん以上)が多いです。しかし、日本人の場合だと、そこまで太る前に確実に糖尿病になってしまいますね。